全国共通防災 複合災害対策 第1巻・第2巻(9月3日発売)

複合災害とは、地震、津波、原発事故が連続して発生した東日本大震災のような、異なる災害が同時または時間差で発生する事態のこと。単独発生の災害に比べて被害の激化や長期化の傾向が強く、近年大きなリスクとなっている。今後多発することが予想される複合災害について詳しく学べるともに、複合災害に対していかに備え、いかに対処すべきかを解説するDVDをリリース!
新着情報
-
カプセルトイ「かいじゅうせかいせいふく アクリルチャーム」2025年6月発売!NEW
TVアニメ放送中の「かいじゅうせかいせいふく」がアクリルチャームになってカプセルトイで登場!全6種類のラインナップで2025年6月発売予定。ぜひお楽しみに!
-
DVD「全国共通 新型コロナワクチンの副反応と健康被害・そしてその救済制度」5/2リリース!NEW
新型コロナウイルス感染症は、世界中で多くの人々の命や生活に影響を及ぼしました。その対策として開発されたワクチンは、多くの国で広く接種され、感染拡大防止や重症化のリスクを下げる効果が確認されています。しかし、ワクチン接種に…
-
カプセルトイ「ホラーアイマスク」7月発売予定!
Xフォロワー数49万人超!SNSで人気のイラストレーターキギノビルの書き下ろしデザインのアイマスクがカプセルトイで登場!2025年7月発売予定です!


